「歳月の記」
「歳月の記」D~F までの記録です
D・・・雑学、和~世界の衣食住
E・・・所属組織・勤務先情報
F・・・趣味・興味・特技
D
E
F
(D)雑学、和~世界の衣食住・・・ブログ記事の材料として、とても広範囲です!
◎ ネット、雑誌、新聞等々、多くの情報源から多種多様な情報を発信します。
◎ 普段何気なく過ごしている中で、実は知らないことがたくさんありますよね。
そんな未知の世界を探検し、驚きや感動を皆さんと共有するのが、このブログの目的です。
歴史上のトリビア、科学の不思議、ことばの謎、生活の裏ワザ、動物の生態、その他、面白い雑学
などなど、幅広いジャンルの記事を投稿していく予定です。
◎ ブログを通して、皆さんと一緒に楽しみながら学んでいきたいと思っています。
コメントやメッセージで、ぜひ交流してください! これからよろしくお願いします!
prスペース
近日公開予定
(E)所属組織・勤務先情報
◎ 日本労働者協同組合(ワーカ-ズコープ)連合会センター事業団 九州事業本部に所属しています。長い社名ですよね!
北海道から沖縄まで多種多様な事業を展開中で、ワーカ-ズコープは主に清掃関係事業を行っており、私は病院の清掃員
として頑張っています、最初は清掃ってのはこんなに重労働なの?って思っていましたが数年を過ぎ多少は慣れました。
◎ 勤務病院は、350床位の総合病院です、 センター事業団は当病院の厨房関係部員・清掃部員・患者様送迎部員の3部門での
担当でしたが昨年から患者様送迎部門が病院直属となり現在は2部門の編成となっています。
prスペース
近日公開予定
(F)趣味・興味・特技
◎ 趣味は音楽鑑賞です、中学生の時代にお小遣いを貯め大型のセパレート型のステレオセット(現在は見かけません)を購入
し、今は見かけることもないレコードも多数所持していました。 時代の変化・その速さを生きながらに感じて参りました
今は、youtubeでどんなに古くても、世界中の曲も容易に聞けます! 古い曲で涙が溢れる事は日常茶飯事です。
また、学生時代はブラスバンド部でトランペットを担当していました、懐かしくてバンド演奏はよく鑑賞します。
◎ 子供のころから釣りが好きで、田舎育ちですから近くの池で鮒釣りをしていました、成人してからは会社の同僚に釣り好き
な人がいて、海釣りを覚え一時期夢中でした、今も行きたいのですが、この年齢だと奥さんの許可が出ません!
◎ 生まれが田舎だったからでしょう、山歩きがとても好きです、と言っても登山と言う様なものではなく季節に応じキノコや
笹栗、山桃、アケビ、石アケビ(ムベ)、山芋(自然薯)、むかご、等々を探しての散策が最高でした。
◎ 高校生時代まで春夏秋冬いつでも一切の障害なく見れていた無限な星空、成人になり居住域の変化と共に星が見えません、
現在は博多区在住で、よほど条件の良いときに星を数えると4~5個しか見えません、 何故か悲しくなります!
死ぬまでに、一泊で良いから星の見える場所に旅行しようね、と奥さんに言ってますが奥さんは星に興味がないみたい。
prスペース
近日公開予定
本サイトへのご意見・質問等がございましたら「お問い合わせ」よりお願いします。